POINT
もしもの時に、大切な財産を守ります。
これまでの建物は、地面の上に建物がのっているイメージです。
すると地震の揺れをまともに受ける形になり、大きく揺れてしまいます。
しかし地盤と建物の間に免震装置があることで、建物の揺れを吸収してくれます。
そのため、家具の落下や照明器具の落下を最大限に防ぐことができます。
弊社ではビルなどの大きな建物を持ち上げて免震装置を交換する作業も行っております。
MERIT
住宅から大きなビルまで、震災時の被害を防ぐ免震装置。
免震装置を設置することで、建物や人の命が守られやすくなることはもちろんですが 中にある棚などの家具なども倒れにくくなるため、地震が起きた後の生活への負担も減らすことができます。
食器などが落ちてくれば割れてしまい、片付けることも大変になりますので、そういった被害を防止するものでも有ります。
また、震災時にものが倒れてきたことにより逃げられなかった人や怪我をした人が大勢いるのも事実です。
多くの意味で免震装置は大きな役割を果たすのです。
そのため、大きなビルだけでなく住宅にも用いられるケースがでてきたのです。